プレスリリース 「ネットでe(いい)こと、つぎつぎと。」の三井ダイレクト損保が損害保険業界初!インターネット専用、保険期間10年の医療保険「e入院保険スーパープラス」を新発売します!
三井ダイレクト損害保険株式会社
三井ダイレクト損害保険株式会社(社長:北村敏夫)は、11月27日からインターネット専用の医療保険「e入院保険スーパープラス」を発売します。
当社は開業以来6年間、自動車保険をインターネット中心に販売してまいりました。おかげさまで今月、『自動車保険契約数:50万件』を突破しました。このインターネット上での販売・サービスのノウハウを生かし、初めて多種目展開となる医療保険の販売を行います。
この商品は、お客さまご自身がインターネット上で「わかりやすい」内容で、「ライフサイクルに合わせて必要な補償だけプラス(入院日額5,000円より)」できる、「簡単な加入手続き」を実現し、「コスト削減で安さを追求」したインターネット専用の保険期間10年の医療保険です。
「e入院保険スーパープラス」の発売
1.発売の背景
当社は開業以来、自動車保険の販売を通じて培ってまいりましたインターネット上での保険販売のノウハウやお客さまの声を生かして、初めてインターネット専用の医療保険を販売することにしました。
商品名は、インターネット専用であることからeコマースの「e」と、さまざまなシーン(ライフサイクル・補償)にプラスして行く前向きな保険のイメージとして「スーパープラス」を用いたネーミングとしました。
2.新商品の特長
(1)わかりやすい
補償内容をシンプルにすることで、誰にでもわかりやすくしました。また、ホームページ上で簡単に内容が選べる3つのプラン(「シンプル」「基本」「お祝いプラス」)をご用意しました。
(2)ライフサイクルに合わせて必要な補償だけプラス
初めて医療保険に加入される方、すでに加入しているがもう少し補償の上乗せがほしい方など、お客さまのライフサイクルに合わせて、日額5,000円(最高10,000円まで)と小口から加入いただけます。また、保険期間を10年(自動継続)にすることで、よりライフサイクルの変化に対応できるように設計しました。
(3)簡単な加入手続き
インターネット上で現在の健康状態など、最大6つの質問に答える(クリック)だけで、医師の診断や書類などを不要にしました。また、加入時に3つのプランからお選びいただくインターネット専用ならではの簡単な加入手続きを実現しました。
(4)安さを追求
商品構成を徹底的にシンプル化し、加入手続きをインターネット専用(ペーパーレス申込・クレジットカード専用)とするなど、自動車保険のネット販売を通じたノウハウをいかし事務コストを徹底して見直した結果、低価格の保険料を実現しました。
また、男女とも保険料は同じです。
【保険料 例】36歳 シンプルプランの場合、下記の補償内容で月額保険料は988円
- 入院保険金(日額)5,000円(60日限度)
- 手術保険金(種類に応じて)5・10・20万円
- 長期入院保険金(入院日数が120日、180日、240日になった時、1回につき)10万円
当社は2000年6月の開業以来6年間順調に業績を拡大し、おかげさまで今月、自動車保険契約(含むバイク保険)の保有契約件数が50万件を突破することができました。
この間、インターネットによるサービスの開発・充実に努めており、契約件数の増加とともにインターネットの利用者数も増加し、すでにご契約のお客さまの約9割がインターネットを通じてのご加入となっています。
「e入院保険スーパープラス」は、インターネットを基軸とした事業展開を目指す三井ダイレクト損保が、「ネットでe(いい)こと、つぎつぎと。」をコンセプトとして開発した新商品です。これからも、お客さまの期待にお応えできる商品・サービスの更なる充実に努めてまいります。
医療保険「e入院保険スーパープラス」の概要
1.申し込み方法・加入条件などについて
- 申し込み方法:インターネット専用(ペーパーレス)
現在の健康状態等、最大6つの質問(告知事項)に答える(クリック)だけで医師の診断は不要 - 加入条件
- ご契約者、被保険者が同一であること(契約申し込み時に20歳以上)
- 保険始期日(保険申込日の7日後)現在で20歳以上70歳以下 (継続は満80歳まで)
- 健康状態などによっては、お引き受けをお断りさせていただく場合があります。
- 支払方法:契約者ご本人名義のクレジットカードによる月払のみ
2.商品内容について
- 支払対象:あらゆるケガや病気での入院を1日目から補償(免責期間なし)
- 支払限度日数:1回の入院について60日(注)。ただし長期入院保険金担保特約(すべての契約に付帯)により長期入院にも対応。
- 保険期間通算での支払限度日数は1,095日
- 保険期間:10年間
- 自動継続:10年後の満期時に自動継続(満80歳まで)
- 継続時点で改めて、告知いただく必要はありません。
- 保険料:男女同一保険料で10年間保険料は変わりません。さらにインターネット専用ならではの保険料を実現
3.契約プランについて
3つのおすすめプランでわかりやすく。
(1)「シンプルプラン」:
あらゆるケガや病気をカバーする入院保険金に手術保険金、長期入院保険金をセットしたプラン。シンプルに加入したい人向けのベーシックなプラン。
(2)「基本プラン」:〜おすすめ〜
「シンプルプラン」の補償内容をベースにガンや脳梗塞、心疾患など特定の疾病の入院
保険金と入院初期に必要な一時金への備えをプラスしたスタンダードなプラン。
(3)「お祝いプラスプラン」:
「基本プラン」に無事故の場合のボーナス(10年間入院しなかった場合の無事故返れい金)をプラスした健康指向派の方のためのプラン。
- なお、ネット上で補償内容を自由に設計できる「フリー設計プラン」も用意
シンプル、基本、お祝いプラスの3つのおすすめプラン
フリー設計で自由なプラン設定も可能
