トピックス 2017年3月期 第3四半期決算の概況について
三井ダイレクト損害保険株式会社
MS&ADインシュアランス グループの三井ダイレクト損害保険株式会社(取締役社長:船木 隆平/URL:https://www.mitsui-direct.co.jp/)の2017年3月期 第3四半期決算概況についてお知らせいたします。
決算概況に関する詳細資料はこちらです。
主な指標は以下のとおりです。
(単位 : 百万円)
区分 | 前第3四半期累計 | 当第3四半期累計 | 比較増減 | 増減率(%) |
---|---|---|---|---|
元受正味保険料 | 26,343 | 27,209 | 866 | 3.3 |
正味収入保険料 | 26,621 | 27,462 | 841 | 3.2 |
正味支払保険金 | 19,310 | 19,391 | 81 | 0.4 |
営業費及び一般管理費 | 5,695 | 5,948 | 253 | 4.4 |
保険引受利益 | △ 2,606 | 79 | 2,685 | - |
利息及び配当金収入 | 87 | 70 | △ 16 | △ 19.4 |
経常利益 | △ 2,544 | 107 | 2,651 | - |
四半期純利益 | △ 2,594 | 68 | 2,663 | - |
|
|
|
|
|
正味損害率 | 79.7% | 78.1% | △ 1.6pt | - |
正味事業費率 | 22.0% | 22.3% | 0.3pt | - |
区分 | 前事業年度末 | 当第3四半期末 | 比較増減 | 増減率(%) |
---|---|---|---|---|
総資産 | 51,086 | 58,530 | 7,443 | 14.6 |
純資産 | 6,440 | 14,490 | 8,049 | 125.0 |
|
|
|
|
|
単体ソルベンシー・マージン比率 | 230.4% | 461.1% | 230.7pt | - |
用語の解説
用語 | 解説 |
---|---|
元受正味保険料 | 元受保険料から元受解約返戻金及び元受その他返戻金を控除したものです。 |
正味収入保険料 | 元受及び受再契約の保険料から出再契約の再保険料を控除したものです。 |
正味支払保険金 | 元受及び受再契約の支払保険金から出再契約による回収再保険金を控除したものです。 |
営業費及び一般管理費 | 保険会社の事業活動に係る人件費、物件費、税金等で、損害調査費を除きます。 |
保険引受利益 | 正味収入保険料等の保険引受収益から、正味支払保険金、損害調査費等の保険引受費用と保険引受に係る営業費及び一般管理費を控除し、その他収支(自賠責保険等に係る法人税相当額等)を加減したものです。 |
正味損害率 | =(正味支払保険金+損害調査費)÷ 正味収入保険料 |
正味事業費率 | =(諸手数料及び集金費+保険引受に係る営業費及び一般管理費)÷ 正味収入保険料 |
単体ソルベンシー・マージン比率 | 行政当局が保険会社を監督する際に、経営の健全性を判断するために活用する客観的な指標のひとつですが、その数値が200%以上であれば「保険金等の支払能力の充実の状況が適当である」とされています。 |